2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ツイッター利用のモラルと【言付け】意識

ツイッターでの発言が炎上を引き起こす事件がよく見受けられます。店員の立場でお客様のプライベートを覗き見して、その情報を感想入りでツイートするという内容です。職務上知りえた他人のプライベートを語るという問題はさておき、ネットで何でも喋ってし…

twitterで「ツイツイヨケイナコトイッター」

【twi twi yokeina koto itter】は、アニメ『汐留ケ〜ブルテレビ』(『ユルアニ?』)のストーリーに登場するツイッターもどきのミニブログのことです。 twitterは、「ツイツイヨケイナコトイッター」がないと面白くないような気がします。イベントに参加す…

『ツイッター』は、「トーク」なのか「スピーク」なのか

『言う』と『云う』、そして「謂う」の違いで、コミュニケーションの日本語について説明しましたが、英語のワードからコミュニケーションを形態分別していきます。 まず、「コミュニケーション」は、言葉、表情、アート(万人が解釈できるもの)などを通じて…

シュールな会話と【言付け】

最近、シュールなアニメを見て思いました。テキトーな雰囲気の設定に、イメージを託した言葉を発言させていくことでシュールな笑いが生まれるんだなぁと。例えば、FROGMANさんの作品郡です。「秘密結社鷹の爪」とか「汐留ケーブルテレビ」とか。 粗雑な作画…

『付託』と『負託』の違い

【言付け】や「託言」を理解するために、『託す』と『任す』の違いについて説明しましたが、「託す」と「任す」を兼ねる『負託』と、【言付け】の〝付〟を合成する『付託』の違いについて注目せざるを得ません。同音異義語である『付託』と『負託』は、使い…